40代に突入しそうなおっさんの備忘録的なやつ(仮)

みけみけ備忘録(仮)

何となく無計画に始めたりやめたり忘れたり・・・メモ的なものを作りたかったので

【挑戦】Amazon Vine先取りプログラム Vineメンバーを目指す

こんにちは。みけみけです。

みなさんはネットショッピングでAmazonを使っているでしょうか?私はよく使います。購入するか迷う時、何を参考にするでしょうか?私は☆の数やレビューを参考にします。そして、レビューを眺めていて、ずっと気になっていたマークがあります。

これはVINEメンバーのバッジだそうな。永久バッジだって!

良いレビューを書けば、商品サンプルをもらってレビュー書くように、Amazonから招待されることがある(ざっくりとした理解)。商品もらえるとかすごい!うらやましい!ということで、挑戦してみることにしました。なお、私はAmazonでレビューは一度も書いたことがありません。達成できるかどうかわかりませんが、地道に活動してみようと思います。

今回の記事では、VINEについて自分なりに理解し、Amazonに初レビューをするところまでを記載します。

 

 

Amazon Vine先取りプログラムとは

Amazon Vine先取りプログラムに招待されるにはどうすればいいのか?ざっくり検索しましたが、あまりはっきりしません。皆さん、色々な事書いてます。Amazonのレビュアーランキングを上げればうんぬんという記事も散見されましたが、今はレビュアーランキングが無くなっているようですし、今から始める私にとってはあまり役に立たなそうな情報に思えます。ということで、とりあえずはAmazonの公式サイトを確認。

 

www.amazon.co.jp

 

Amazonヘルプ 「Amazon Vine 先取りプログラムについて」

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GPEWN3RSQPEU2HST

 

上記を読んでみて、どんなレビュアーが招待されるのか考えてみます。

 

招待されるためにはどうすればよいのか?

招待されるために大事な事、招待された後に期待されることなどの文章を切り取ってみました。
---------------------------------------------------------------------------
Amazonストアで最も洞察力のあるレビュアー
・次に、商品を使用し、肯定的、中立的、または否定的な、正直で公平な意見を反映した洞察に満ちたレビューを提供します
洞察に満ちたレビューを一貫して書いているお客様は、招待される可能性が最も高い
・プログラムに留まるために、購入は正直で公平なレビューを共有することが期待
・他のお客様の参考
Amazonコミュニティ内で信頼を獲得した一部のお客様が招待
・レビューを投稿する前に、受け取った製品を使用していただくことが期待
---------------------------------------------------------------------------
どんなレビュー、どんなレビュアーが招待されるのか、少し見えてきました。
 

洞察に満ちたレビューを一貫して書く

洞察に満ちたレビューを一貫して書く人が最も招待される可能性が高いと書かれています。
洞察とは・・・物事を観察して、その本質や、奥底にあるものを見抜くこと。見通すこと。
「洞察に満ちたレビュー」って中々難しそうだ。事細かに書かれた長文レビューを見かけますが、最後まで読む価値があるのはあまり無いように思います。きっと、そういうレビューは「本質」を見抜けていなく、観察したことをただ書いているだけで、洞察に満ちたレビューとは言えないのでしょうね。
洞察に満ちたレビューを書けるようになるためには、最初は時間が掛かるかもしれませんが、洞察に満ちた渾身のレビューを常に書いて行こうと思います。

正直で公平なレビュー

正直で公平なレビューを書く。肯定的、中立的、否定的かどうかは問わず、正直に書いていいようです。
公平なレビューということは、レビューを書く際には自分の中である程度の基準を定めて評価するべきかもしれませんね。ルールが無いと、その時の気分や商品の期待度などでも大きくブレてしまいそうです。
公平であれば、気に入った商品でも☆3とかつけることになりそうで申し訳ないな。。

Amazonコミュニティ内で信頼を獲得

Amazonのレビューには「役に立った」ボタンがあるので、たくさん押してもらえれば他人からの信頼を獲得していると判定されそうですね。プロフィールのハート数は「役に立った」数というわけではなさそうにも見えますが、関係はありそうです。他にもユーザーが参加できるようなところがあれば、積極的に利用してみた方がいいかもしれませんね。
 

実際に使用した後のレビュー

実際に使用したかどうかはAmazonでは調べないけど、実際使った後のレビューが期待されていると書いてました。たまに「☆5 無事に届きました。まだ使っていませんが楽しみです」みたいな全く役に立たないレビューを見かけます。当たり前だとは思いますが、そのようなレビューは絶対書かないようにします。
 

目指すこと

まとめると
「商品を実際に使い、正直で公平で洞察に満ちたレビューを一貫して書き、たくさん評価してもらう」
この方針で行こうと思います。
 

Amazonで初レビューを書いてみる

方針を決めたところで、Amazonでレビューを作成していきたいと思います。

公開プロフィールを作成する

公開プロフィールを作成しなくてもレビューは書けそうですが、本腰入れてVineメンバーを目指すので、プロフィールはとりあえず作成、充実させていきたいと思います。Amazonコミュニティ内での信頼も大事な要件ですから。

 

・アカウントサービスの画面から、お買い物設定の中のプロフィールをクリック

 

・画像や公開名、場所を入力して完了を押す

・下記画面になる。プロフィールの編集や設定、レビューの作成(一部)できるようです。

 
・プロフィールの設定画面



レビューを作成してみる

レビューを作成してみます。今回はプロフィールページのレビュー作成は使用せず、注文履歴から「商品レビューを書く」ボタンで作成していきます。

 

 

・・・渾身のレビューを作成中・・・

 

 

できた!早速投稿!

・・・どうやら、レビューが反映されるのは時間が掛かるようです。レビューを書いた状態のプロフィール画面を紹介しようと思いましたが、まだ反映されていませんので割愛します。自分のレビューが表示されるだけだと思いますが、何か予想外のことが発生したら補足しますね。

 

今後の予定

なんだか締まらない終わり方で申し訳ございません・・・

今後は地道にレビューを増やしていく予定です。レビュアーランキングが無くなってしまったので中間目標設定や報告のタイミングが難しいのですが、定期的に状況報告の記事を作成していこうと思います。では!

 

にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

コメントを書く